富山のお城

目次

参考 : 北日本新聞の「とやま お城探検隊」。   
    : 富山市教育委員会埋蔵文化財センター発行の「富山市のお城マップ」(平成28年6月)   

      No.は北日本新聞の記事番号

No.
名称
場所
行った日
1−3
白鳥城
富山市
2021/07/10
4−5
大峪城
富山市
2022/03/13
6−10
安田城
富山市
2022/01/15
11−15
中世富山城
富山市
 
16
東岩瀬城
富山市
 
17
稲荷砦
富山市
 
18
太田本郷城
富山市
2022/01/15
19
上熊野城
富山市
2022/02/26
20
押上砦
富山市
 
21−23
願海寺城
富山市
2022/03/13
24
今泉城
富山市
2022/03/20
25−28
新庄城
富山市
2022/01/10
29−31
友坂遺跡
富山市
 
32−33
長沢東城・西城
富山市
 
34−35
富崎城
富山市
2022/03/20
36−37
城生城
富山市
2022/02/13
38−39
井田主馬ヶ城
富山市
 
40
井田館
富山市
2022/02/12
41
蟹寺城
富山市
2021/09/19
42
楡原館
富山市
2022/03/20
43
楡原山城
富山市
 
44
大乗悟山城
富山市
2022/08/13
45
猿倉城
富山市
2012/04/13
46
栂尾城
富山市
 
47
寺家砦
富山市
 
48−49
中地山城
富山市
 
50
高山城
富山市
 
51
大道城
富山市
 
52−54
興国寺館跡
富山市
 
55−56
津毛城
富山市
 
記載なし
尾畑城跡
富山市
2022/08/21
57
堀江城
滑川市
2022/01/23
58
上梅沢館
滑川市
2022/07/03
記載なし
越中、有金館
滑川市
2022/07/03
59
箕輪城、護摩堂城
滑川市、上市町
 
60
小森館
滑川市
 
61
滑川城、高槻要害
滑川市
2022/07/03
62−63
土肥氏の城館群
上市町
 
64
郷柿沢館
上市町
 
65
稲村山城
上市町
 
66−67
千石山城
上市町
2021/10/31
68−72
弓庄城
上市町
2022/12/10
73
郷田砦
上市町
 
74
日中城
上市町(立山町)
2022/12/10 
75
柿沢城
上市町
 
76−77
茗荷谷山城
上市町
2017/09/30
78
黒川砦
上市町
 
79
池田城
立山町
2022/07/18
80
新宮山城
立山町
2022/07/18
81
仏生寺城
舟橋村
 
82−86
松倉城
魚津市
2020/09/05
87
松倉金山
魚津市
 
88−89
松倉城下
魚津市
 
90−93
魚津城
魚津市
2009/06/21
94
天神山城
魚津市
2022/11/06
95
石の門砦
魚津市
2022/12/03
96
北山城
魚津市
2022/09/19
97
水尾城
魚津市
2022/12/03
98
坪野城
魚津市
 
99
升方城
魚津市
2022/11/13
100
武隈屋敷
魚津市
2022/09/19
101ー102
若栗城
黒部市
2022/07/10
103
長安寺館
黒部市
 
104
堀切東館
黒部市
 
105
堀切西館
黒部市
 
106
宮崎城
朝日町
2022/07/10
107
元屋敷城
朝日町
 
108
横尾城
朝日町
109−110
舟見城
入善町
2021/08/22
111−114
森寺城
氷見市
2014/11/02 2005/07/10
115−116
飯久保城
氷見市
2022/04/10
117−118
千久里城
氷見市
2022/04/10
119−120
池田城
氷見市
2015/03/15
121−123
阿尾城
氷見市
2019/03/21
124
中村城
氷見市
 
125
荒山城
氷見市
2015/06/13
126−127
上見城
南砺市
2022/01/09
128
丸岡城
南砺市
 
129−130
井波城
南砺市
2022/01/09
131
井波丸山城
南砺市
2022/05/03
132
宗守城
南砺市
2023/06/18
記載なし
安居城
南砺市
2023/06/24
133−134
井口城
南砺市
2022/03/05
記載なし
柴田屋館
南砺市
2022/01/30
135
寺家新屋敷館
南砺市
2022/01/30
136
野尻城
南砺市
2022/01/30
137
土山御坊
南砺市
2011/09/04
138
高木場御坊
南砺市
 
139−140
福満城
南砺市
2022/03/05
141
西勝寺城
南砺市
 
142−143
砂子坂道場
南砺市
 
144−145
城端城
南砺市
 
146−147
桑山城
南砺市
 
148−149
広瀬城
南砺市
2022/09/11
150
才川城
南砺市
 
151
八乙女山砦
南砺市
 
記載なし
丸山城
南砺市
2022/03/12
記載なし
安楽寺城
小矢部市
2022/09/11
152−153
今石動城
小矢部市
2021/07/18
154−155
松根城
小矢部市・金沢市
2020/11/22
156
源氏ヶ峰城
小矢部市
2020/11/15 2011/09/18
157−158
一乗寺城
小矢部市
2020/07/11
159
道坪野城
小矢部市
2022/03/19
160
安養寺御坊
小矢部市
2022/01/08
161
蓮沼城
小矢部市
2022/01/08
162−164
増山城
砺波市
2020/12/06
165
亀山城
砺波市
2022/03/20 
166
孫次山砦
砺波市
 
167−168
御舘山館
砺波市
2022/01/08
169−170
壇城
砺波市
2022/03/27
171
千代ヶ様城
砺波市
2014/05/24
172
安川城
砺波市
2022/03/27
173−174
隠尾城
砺波市
2022/04/03 2024/05/05
175
小倉の土居
砺波市
2022/01/08
176−179
高岡城
高岡市
 
180−183
守山城
高岡市
2022/04/23
184−185
古国府城
高岡市
 
186−188
木舟城
高岡市
2015/11/03
189−190
赤丸城
高岡市
2011/09/24
記載なし
鴨城
高岡市
2015/06/06
191−192
放生津城
射水市
2022/01/30
193
日宮城
射水市
2022/02/12
194
太閤山陣
射水市
 
195
沖塚原東B遺跡
射水市
 
記載なし
赤井城、赤井砦
射水市
2022/02/20
記載なし
小泉砦
射水市
2022/02/20
196
樫の木城
富山市
 
197
小見城
富山市
 
198
薄波砦
富山市
 
199
舘本郷館
富山市
 
200−201
蜷川館
富山市
 
202−204
黒崎種田遺跡
富山市
 
205−206
小西北遺跡
富山市
 
207
鶯谷城
富山市
 
208−211
小出城
富山市
2022/02/26
212−213
辻ヶ堂城跡
富山市
 
214−216
水橋金広・中馬場遺跡
富山市
 
217
水橋池田舘
富山市
 
218−219
平榎城
富山市
 
220
大村城
富山市
 
221
日方江城
富山市
 
222
飛び団子伝説
富山市
 
223
精霊塚とそうけ塚
富山市
 
224
成政伝説
富山市
 
225−232
富山城
富山市
 

Topページへ