八尾から富山県側の登山口「大長谷取水堤」を通り過ぎ、県境を左折して林道に入り岐阜側(万波)の登山口から登ってみました。 | |
![]() 駐車地点  | ![]() 通行止め地点  | 
登山口まで徒歩で30分程で、特に車が通れないようなところはありませんが、分岐から10分程度のところで通行止めになっています。(工事車が置いてありました) | |
![]() 通行止め地点  | ![]() 登山道入口  | 
登山道入口から40分で大長谷からの登山道との合流点、45分で小白木峰山頂に着きました。 | |
![]() 大長谷からの登山道との合流点  | ![]() 小白木峰山頂  | 
分岐点から大長谷登山口方面へ15分程下ったところに、比較的大きな池塘があります。 池塘の中には(途中の小さい池塘にも)イモリがたくさんいました。 | |
![]() 池塘  | ![]() イモリ  | 
 天気はあまり良くありませんでしたが、金剛堂山は良く見えました。 | ![]() 金剛堂山  |